ネットでよく目にする 楽しげなゲームの広告 ダウンロードしたら 全く違う中身で驚愕 ピンを抜いて 困っているおじさんを助けるやつは ひたすら庭を豪華にしていく パズルゲームでした 線を描いて ハチから柴犬を助けるやつは 王道の 剣と魔法のRPG あの広告のゲームがしたい ミニゲームとして ちょっと遊べる場合もあるけれど あの広告のゲームがしたい あんなに面白そうなのに なぜつくらないの? マフィアの下っ端が 二者択一を迫られるやつは 似ても似つかぬ シミュレーションゲーム的な やつでした 迫り来る壁に数字が書いてて 銃で撃つやつは そこそこ遊べるも やはりメインは違うゲームでした とにかくいつも プレイヤーの操作がヘタすぎて 思わず 「自分なら」とポチってしまう あの広告のゲームがしたい 他の会社がマネして つくってるのもあるけれど あの広告のゲームがしたい 中途半端な出来じゃ 全然楽しめないよ あの広告のゲームがしたい あの広告のゲームがしたい