嘆きの 極みに 愛(お)しむらば 疾(と)き 風の 如く 馳(は)する迄 残心(ざんしん) 相(あい) 覓(と)みて 眩(くるめ)くは 争う 刻(きざみ)に 為(な)せる為 映(えい)ずる物 渾(すべ)てに 行き場よ 在れ 跡形 消えど 今 高く 否 前(さき)に 歩みて 往け 蔭(かぎ)に 殉(したが)ふ 心思(うらも)いで 未(いま)だ 闕(か)く 高才(こうざい)に 氣(き)が 臥(ふ)せても 彷徨う 夜の 虎口(こぐち)を 火影(ほかげ)の 姿に 認(みと)むるは 風凪(かざな)ぎの 中に 哮(たけ)る 者 繊塵(せんじん) 碍(がい)とみて 蔑むは 見境(みさか)ふ 気概の 無かる為 詠(えい)ずる程 然(さ)るべき 道話(どうわ)も 無し 然(さ)れば 如何なる 今 高く 否(いな) 前に 歩みて 往(ゆ)け 蔭(かぎ)に 殉(したが)ふ 心思(うらも)いで 未(いま)だ 闕(か)く 高才(こうざい)に 氣が 臥せても 彷徨う 夜の 虎口(こぐち)を 而(そう)して 踏み出す一足(ひとあし) 揺らぎは 無い 然(そ)う 見ゆ物 渾(すべ)てに 行き場よ 在れ 跡形 消えど 忘れ去らざる 頓(ひたすら)に 高く 否 前に 歩みて 往(ゆ)け 蔭(かぎ)に 殉(したが)ふ 心思(うらも)いで 未だ 闕(か)く 高才(こうざい)に 氣が 臥せても 彷徨う 状(ざま)こそ いと 神の 鳴る如く 打て 此の 地を 雨に 生(は)ゆるは 始まりと 絡み合う 功罪に 樹(き)が 震(ふ)れても 帰らぬ 夢幻の 道を