つがもない声を 杓子の柄で 酌む 浅慮 賺(すか)し合い乍(なが)ら 慟(なげ)きを弄(まさぐ)る 非道にのみ 有る 救い 問い掛けは 無意味 冥(くら)き 怒りの 目見(まみ)が 抉(くじ)られてゆく 怖(お)じよ いざや 此の 天獄を お前に 天(そら)よ 見たか 其の 厳霊は 此処に在る 遣る瀬無く 戦慄(わなな)き 留処(とめど)ない汚辱 口惜しきは 其の 態(なり)ぞ 嘲笑い乍(なが)ら 偽善を模(かたど)る 下卑(げひ)た 入れ智慧(ぢえ)の 謳(うた) 斜(はす)向いた儘で 黙(もだ)せ 裁かれぬなら 直ちに 放て 怖(お)じよ いざや 此の 天獄を お前に 天よ 見たか 其の 厳霊は 此処に在る 下衆に 踏み躙られて 理念を求めても 還らぬ 光 贖(あがな)え いざや 此の 天獄を お前に 天(そら)よ 見たか 其の 厳霊は 此処に在る 遣る瀬無く 戦慄(わなな)いて 此の 劫罰(ごうばつ)を 奴等に 黄泉よ 見たか 其の 代員(だいいん)は 天(そら)に在る 古義(こぎ)の 火が 消ゆるとも 天獄(そら)に 墜ちよ