サティはクラシックの中でも独特ですね。
寝落ちの魔力に落ちるかもしれません。それもあり🤗
❇️今日のフーの呟き❇️
サティは社会人になりたての頃よく聴いてました。
このリスト作るまで何年もちゃんと聴いてなかったなぁ…。懐かしいと言うか ゆったりして良いものですね。
かなり頷けるのが、サティはフランス人(母親がスコットランド系)で、音楽院で2年半ほどで才能無しと言われて除籍される。ナント!
薔薇十字教団に関係もしており、それからの作風は教会施法を採りこむ。それはドビュッシーやラヴェルにも大きな影響を与えた。
和声進行も無視、平行音程、平行和音、対位法に置ける違反進行を使用した…⁉️→詳しくは調べてね。
ざっとこんな感じで他のクラシックにおける伝統音楽とは異色なSoundに感じるわけですね。
⑧のJe te veux.は「好きよ」となってますが、本当は「あなたが欲しい」寄りだと思います。
Je t'aime.は「愛してます」ですので上記の方が情熱的な俗語に近いのかな…。勝手な解釈ですが。
この曲事態は有名ですよね👌
今回もマッタリもったりなムードで。似たような楽曲選んでるせいなのか、サティがみんな似てるのか…分からなくなってしまったフーでした~😮
…もっと見る