AWA
このページをシェア

説明文

  “七月の出航 ” 複合送管の補修工事のミッションは 出発の前日の夕方から始まる それぞれ三泊四日の着替えや 日用品を支給されたバッグに詰めて 基地でミーティングを終えた後 それぞれの潜水用具の最終点検に向かう 点検を終えたら 潜水機器にバーナー アセチレンのミキシングタンクまで 指定されたトラックに丁寧に積み込む 自分が使う用具は最初から 最後まで自分で責任を持って管理する 器材と一緒にトラックの荷台で揺られた 七月はまだ太陽が近く タンクの陸送には冷却剤が必要だった アプラ港はいつも湿度が高くそして いつも埃と油の香りが混じっている もう空はすでに真っ暗で 作業現場だけがスポットライトで 明るく照らし出されていた 船への積み込みのクレーンの順番を待つ 順番が来たら 予めネットに包みこんでおいた器材を フックに引っ掛けてOKのサインを出す そこまで終えたら出航まで休息 作業員の待機所に 併設された食堂に向かう いつもと変わらないビュッフェのメニュー この時間そんなに人はいないはずだが 何故か喫煙所だけは混んでいる だけれどここで吸っておかなければ しばらく煙草は吸えないので一服 今回の目的地はロタ島の外洋 直線距離で約90キロメートル 夜間航行で 明日の早朝から作業開始だ いつも向かいの船の中では なかなか眠りにつけない 頭の中での作業のシミュレーションが やめられないからだ しっかりと役割を果たせますように 全員笑顔で帰港し バーベキューが楽しめることを祈って    
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし