AWA
このページをシェア

説明文

✨ #3,#5:4/1 #4,#7:4/2 NEW #7:2/7✨4/1~4/3のPostから。R&B、ソウル、洋楽邦楽ロック、POPソングとバランスいい感じ~(バラバラ)。▼各曲解説▼も読んでね~ #1 MNEK / Colour feat.Hailee Steinfeld 英売れっ子SSW、プロでシューサーによるDebut ALから。美メロを載せたR&B風ダンスポップ。18年 #2 Durante & Altieri・James / Sweet Sunshine(Steph Seroussi Radio Edit) 伊のプロデューサー二人組によるレトロなダンスナンバー。洗練されつつも90~00年風のBoysグループ的な雰囲気もあったりしてよい。23年 #3 Wet Leg / Catch these fists 英インディーロックGr。23年のグラミー最終オルタナアルバム受賞、ライブ中の発言で解散説が吹き荒れて???ってなったけど何のことはない久々の新曲。これまたKKE。4/1 #4 トリプルファイヤー / 相席屋に行きたい(Cornelius Remix) 24年のアルバム収録曲のリミックス、コーネリアスっぽさがあまりないけどちょいおしゃんな感じの原曲からスリリング感がマシマシでよき。4/2。 #5 Skrillex,HAWAII SLIM / SPITFIRE 米LAのプロデューサー、トラックメーカー。4/1リリースのNew ALからタイトルチューン。「暴力的なビートを浴びせ倒して聴く者の感性を直接揺さぶってくるこの感じ」ってPOSTされてました。こういう語彙力を身に着けたい💦 #6 キセル / 春隣 日本のベテランインディフォーク兄弟デュオ。4/2リリースのNewALから。なんともいえないアンニュイな空気感がいいです。 #7 Dream Theater / Midnight Messiah 米プログレメタルバンドの雄、2/7のNEW Alから。確かな技巧とキャッチーでメタルなAメロと変拍子なBメロとストレートなロックビートのサビを行き来する展開とか、ギターソロとか。個人的にはキックの使い方好き。さすがす。 #8 Mary MacGregor / Torn Between Two Lovers 銀河鉄道999の映画版エンディングも歌ったことのある米シンガー。76年の彼女の最大のヒット曲。 【PL説明】音楽に造詣深い方のポストから、初聴き曲、アーティスト中心に拾い厳選してます。TikTok (ティックトック)、SNSで話題とかオシャレとか気取らず。和洋新旧ジャンル問わずジャズからワールドミュージック、アンビエントまで。同じ曲リストしない、アーティスト被らないが基本。オールジャンル(雑食)、音楽の幅広げたい人、発掘したい人にオススメ。海外評価先取りしたい人にもオススメです。
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし