2019年 秋口、安室ちゃん配信記念!
安室ちゃん に纏わる サンプリング大集合!
まずは 日本が誇る《サンプリング・クイーン》加藤ミリヤの
①②『 19 Memories』(2008年) & 『SWEET 19 BLUES』(1996年)
2008年2月 にリリースされた 加藤ミリヤ 12枚目のシングル『19 Memories』
もちろん安室ちゃんの曲の 12年後のカバー・リメイク。
加藤ミリヤは 不安定な19歳の 心の動きを よりポジティブに表現しています。
20歳前って 迷うんだよね😌
こっからは 安室ちゃん34枚目のシングル『 60s 70s 80s 』から
③④『NEW LOOK』(2008年) & 『ベイビー・ラヴ』(1964年)
安室ちゃん自身のフェイバリット曲 スプリームスの『ベイビー・ラヴ』をリメイク。
可愛らしい アレンジが秀逸!
プロデュースは T.Kura と嫁の michiko が担当。
⑤⑥『ROCK STEADY』(2008年) & 『ロック・ステディ』(1971年)
1987年に 女性アーティストとして 初めて『ロックの殿堂』入りした アレサ・フランクリン。
彼女の『ロック・ステディ』は 1971年10月にリリースされ、 Billboard Hot 100の9位になる大ヒット曲!
大胆なアレンジをプロデュースしたのは MURO!
⑦⑧『WHAT A FEELING』(2008年) & 『フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング』(1983年)
80年代は、大ヒット映画 エイドリアン・ライン監督の『フラッシュダンス』のテーマ曲『ホワット・ア・フィーリング』をリメイク!
プロデュースは「MONDO GROSSO」の大沢伸一。
ヴィダルサスーン と コラボした この『60s 70s 80s』
テーマは《リメイク》
当時、私も買っちゃったベストなミニアルバムでしたね😄
…もっと見る