AWA
このページをシェア

説明文

CHEMISTRY、約5年半ぶりの新曲公開「ソロの経験が未来への一歩」 2月28日と3月1日に東京・東京国際フォーラム ホールAで行うワンマンライブ「CHEMISTRY LIVE 2017 -TWO-」で、ひさびさにファンの前に姿を現すCHEMISTRY。今回公開された新曲は2人が約5年半ぶりにレコーディングした曲で、2001年3月発売のデビューシングル「PIECES OF A DREAM」と対をなす未来を描いた楽曲となっている。 堂珍嘉邦 コメント CHEMISTRY活動休止から約5年。 再開するにあたり今回の「ユメノツヅキ」という楽曲を、松尾潔プロデューサーより頂きました。 この5年、ソロとして活動してきた経験が、改めて自分にとって確かなCHEMISTRYの未来への一歩だと確信しています。 自分1人ではCHEMISTRYは成立しません。 松尾 潔プロデューサーを始め、スタッフ、そして要が集まり… 最後のピースとして「ファンの皆様が集結する事」 そこで初めてCHEMISTRYが生まれるんだと思います。 「ユメノツヅキ」篤とご覧あれ! 川畑要 コメント 二人でレコーディングするのが約5年半振りという事もあり、前日は少しドキドキしていました。 でも不思議なもので、声を重ねてみれば自然と化学反応しちゃうのだなと自分でも驚きました。 CHEMISTRYとして培ってきた10年という歳月がどれほど偉大なものだったのかと思い知らされた瞬間でもありました。 そして、プロデューサーにはCHEMISTRYの生みの親でもある松尾潔さん。再始動を決めた時、迷う事なく一番に松尾さんの存在が思い浮かびました。 作家の方々も初期CHEMISTRYを作り上げて下さった皆さんがタッグを組んでくださり、これ以上にない贅沢な作品に仕上がっています! 新生CHEMISTRY、そしてファンの皆さんと「ユメノツヅキ」を見たいという想いを込めて歌い上げたので、たくさんの人の心に届いたら嬉しいです。
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし