4人組インストロックバンド、LITEがAWAでプレイリストを公開。選曲テーマは“ポストロックのススメ”。
2019年6月5日にリリースされた、LITEの2年7カ月ぶりのアルバム『Multiple』収録曲「Double」からプレイリストはスタート。
日本のバンドからは、ポストロックバンドの代表格でもあるtoe、海外で絶大な人気を誇るMONOなどの楽曲をセレクト。
海外からはポストロックシーンに影響を与えたアメリカのエクスペリメンタルロック・バンドであるBattles、スコットランド出身でポストロック界の重鎮であるMogwaiなどの楽曲をセレクト。
LITEからはこのプレイリストについて、「マスロックやポストロックをこれまで聴いたことがないという人たちにも聴いてもらえるような、このジャンルに入ってくるには丁度いいプレイリストなんじゃないかなと思う」とコメントをくれた。
日本を代表するインストロックバンドLITEの楽曲と、世界各国を代表するポストロックアーティストの楽曲の数々をぜひご堪能ください。
■LITE
2003年結成、4人組インストロックバンド。今までに5枚のフルアルバムをリリース。独自のプログレッシブで鋭角的なリフやリズムからなる、エモーショナルでスリリングな楽曲は瞬く間に話題となり、アメリカのインディレーベル”Topshelf Records”と契約し、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなどでもツアーを成功させるなど国内外で注目を集めている。 国内の大型音楽フェス”FUJI ROCK FESTIVAL”や”SUMMER SONIC”をはじめ、海外音楽フェスのSXSWへの出演や、UKのArcTanGent Festival、スペインのAM Fest、メキシコのForever Alone Festではヘッドライナーでの出演を果たすなど、近年盛り上がりを見せているインストロック・シーンの中でも、最も注目すべき存在のひとつとなっている。2019年6月5日には6thアルバム「Multiple」をリリースする。
…もっと見る