AWA
このページをシェア

説明文

冒頭からクワイアの嵐w 色んなジャンルを彼らなりにアレンジしてカメレオン(なついw)的に表現してるように見える。 2曲目「Best Time」とかスラッシュ招いて「I Want Out」やってるのかとw それでいて歌詞もまさに彼らの今を示してるのかもとか。実際、これだけ咀嚼したものをクワイア含め表現できたら楽しいよねw 3曲目「Mass Pollution」もジューダスプリーストとかハロウィン流だとこうなるのかもしれないw ライブアルバム聴いてるみたいなアリーナ的ワイガヤも素敵w 7曲目で〆たあと、アンコールでトドメに長尺の「Skyfall」ぶち込んでくるというライブとか半端ないw この音符の数、ハイトーンにテンポで12分もやるんだw 若いw 個人的には1曲目の音の選び方とスローテンポの挟み方が好き。アルバムと8曲リストじゃら曲番違うけどここではこれを1曲目としております。 曲調といい、明るくて楽しそうなんだよね。そしてこれがスタジオアルバムなのかというくらいの熱量。御歳いくつとかだと思うのですが (多分60近い…) 元気過ぎませんか?w こんなに暴れられたら元気にならざるを得ない。コーラスものとしても聴きやすい良いアルバム。世に存在が拡まるといいなと思ってリスト作りました。イヤホン大音量でよろ!! いやー、昨今のめりこんで聴けるHMアルバムってなかったから嬉しいわー!! 全編の安定感。それで全曲歌い方違うという。おっさんクワイアの極みw 音階もキャッチーで頭がついていきやすい範囲に置いてある。その速さも妥当なのよね。リスナーも疲れづらい。ドガチャカ打ちまくってる割に録音は丸いので音量上げても耳痛くないし。曲もわざと長いの以外はあっさり終わる。しつこくない。 好き勝手してる風で、間奏挟んだり気を遣ってくれてる感じもする。12分はDream Theaterでも聴き疲れや飽きが来るものだけど、今回の「アトラクション」は最後まで飽きない。 (もはやこれアトラクションだわw) ソロパートとかコマ割りの緩さが残るものの、熟年の余裕や懐の深さと逆に余裕のない所のせめぎ合いであると考えると、それすら胸熱w んー、HM界はこのアルバム今年5本指で評価していいんじゃないの?w
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし