: artist]シリーズ第三弾
一人のアーティストの過去〜現在の曲をまとめ聞きして次の可能性(未来)を感じて頂きたいと思っています。
☆アンジェラ・アキ公式サイト
https://www.angela-aki.online/
*メニュー中、オフィシャルインタビューがあるので、参考になると思います。
下は個人インタビュー2つほど。
☆アンジェラ・アキ 新たな夢への第一歩
2014年4月から8月にかけて行われる全国ツアーを最後に、国内での音楽活動を無期限停止すると発表したアンジェラ・アキ。彼女は家族と共にアメリカに移住し、現地の音楽大学に通う。また、すでに取り掛かっているブロードウェイミュージカルのプロジェクトを進めるという。
それに伴い、約10年の日本での活動の集大成と言えるベストアルバム「TAPESTRY OF SONGS-THE BEST OF ANGELA AKI」が2014年3月5日にリリースされた。ナタリーでは、渡米を決心した理由から現在の心境までじっくり語ってもらった。
取材・文 / 内本順一 2014年3月5日
https://natalie.mu/music/pp/angelaaki02
☆アンジェラ・アキが11年ぶりの全国ツアー開催、バンド編成とピアノ弾き語りの2つのスタイルで
2025年4月3日 4:00120 12 音楽ナタリー編集部
https://natalie.mu/music/news/618447
♪「MUSIC」メジャー1stアルバム『HOME』4番目に収録、作詞作曲歌はアンジェラ・アキ、編曲はアンジェラ・アキ, 松岡モトキ, 阿部尚徳、2006.6.14.発売。アルバムからの先行披露としてライブでは『This Love』の発売前後からよく演奏されていた。ライブではまず同じアレンジで披露されることはなく、ショートバージョンであったり、最後の「I hear the music」の後に歌詞が追加されていることもある。
♪「HOME」 メジャー1stシングル、作詞作曲歌はアンジェラ・アキ、プロデュースは松岡モトキ、2005年9月14日発売。自身のメジャーデビューシングルであり、1stアルバムのタイトル曲。アンジェラ自身が故郷徳島を想って描いた。
♪「手紙〜拝啓 十五の君へ〜(合唱バージョン)」8thシングル、NHK『みんなのうた』2008年8月 - 9月度使用曲、NHK全国学校音楽コンクール中学校の部課題曲、作詞作曲歌はアンジェラ・アキ、プロデュースは松岡モトキ、コーラスアレンジは鷹羽弘晃、(シングル版基準)2008年9月17日発売。
♪「Somebody Stop Me」3rdアルバム『ANSWER』4番目に収録。作詞作曲プロデュース、歌はアンジェラ・アキ、2009.2.25.発売。>>自分自身をコントロールできず、タイトルの通り「誰か自分を止めてほしい」という情緒不安定な気持ちを綴った楽曲。
♪「青い影」3rdシングル『Kiss Me Good-Bye』3番目に収録、作詞はKeith Reidキース・リード、作曲はGary Brookerゲイリー・ブルッカー, Matthew Fisherマシュー・フィッシャー、原曲の歌はProcol Harum、2006.3.15.発売。>>英国アーティストのプロコル・ハルムが1968年に発表したデビュー曲のカヴァー。原題は「Whiter Shade Of Pale」となるが、アンジェラはこの邦題を高く評価しており、本作では敢えて邦題を使用している。ここに収められているアンジェラヴァージョンは弾き語りで収録され、キー、演奏、訳詞に至るまで全く独自のものになっている。
♪「This Love」4thシングル、アニメ『BLOOD+』3期ed、東宝東和全国ロードショー韓国映画『デイジー』日本版イメージソング、NHK『サラリーマンNEO』内コーナー「angel A」挿入歌、作詞作曲歌はアンジェラ・アキ、プロデュースは松岡モトキ、2006.5.31.発売。
♪「自由の色」7thアルバム[アンジェラ・アキ sings『この世界の片隅に』] 7thアルバム(公式サイトではシングル扱い?!になってる)9番目に収録、作詞作曲はアンジェラ・アキ、編曲は河内肇、2024.4.24.発売。
♪「Pledge」15th配信限定シングル、作詞作曲はアンジェラ・アキ、編曲はトウミヨウ、2025.5.21.発売。
アンジェラ・アキ wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AD
8曲に収まらなかった楽曲たち。。本当はこの曲たちも公開したかったのですが、、、参考になれば。
CREEP
輝く人
Sante Fe
サクラ色
KISS FROM A ROSE
Knockin' On Heaven's Door
目擊車
モラルの葬式
フリオ
この世界のあちこちに
One Family ~宇宙の渚スペシャルバージョン
宇宙
TODAY
愛のうた
Every Woman's Song
Final Destination
言葉にできない feat. 海宝 直人
Cry
Today
醒めない夢feat. 海宝 直人
焼き尽くすまで
始まりのバラード
夢の終わり 愛の始まり
花まつり
端っこ
…もっと見る