映画の予告編音楽を専門に制作するオーケストラ集団Trailerhead (トレイラーヘッド)。
わずか2-3分で映画の印象を決定づける映画予告編において、
音楽は欠かせない重要な要素と言えるかもしれません。
限られた時間の中で、観客のボルテージを最高潮に盛り上げるこれらの楽曲を制作しているのが、
Trailerhead (トレイラーヘッド)と呼ばれるオーケストラ集団。
1992年に作曲家であるヨーブ・ゴーレンが映画予告編音楽ビジネスの可能性に気が付くと、
ジェフリー・フェイマンと共同でイミディエイト・ミュージック社(en:Immediate Music)を1992年結成、1993年に会社組織にします。
同社によって、複数のユニットが編成され、
ヨーブ・ゴーレン社長自らがプロデュースして、100人編成のオーケストラと70人編成のコーラスの《トレイラーヘッド》が誕生しました。
予告編に特化したため、演奏時間は短く2~3分の物が多く、強烈なインパクトを与える構成になっています。
また、極めて短い時間で映画をアピールせねばならず、
その尺に映画内で使用している楽曲がそのまま使用できない事も多いために、
ハリウッド音楽を熟練した多数の作曲家が
映画内の音楽・印象と矛盾しないように極短時間に強烈な印象を与える音楽編成に応えている……と、Wikipedia に書いてありました。
ハリウッド映画を知り尽くした作家陣による、その制作楽曲は1200曲を超えると言われています。
また、予告編で使用される楽曲は通常のサウンドトラック盤には収録されない《幻の楽曲》
そんな《予告編音楽》を『ハリーポッター』シリーズで、味わってみましょう!
《選曲》
①③『Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 2 (2011) - Theatrical Trailer
邦題『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
②『Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 2 (2011) - Theatrical Trailer
邦題『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』
『Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 1 (2010) - Theatrical Trailer
邦題『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』
(2作品に使用)
④『Harry Potter and the Deathly Hallows: Part 1 (2010) - Theatrical Trailer』
邦題『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』
⑤⑥『Harry Potter and the Half-Blood Prince (2009) - Theatrical Trailer
邦題『ハリー・ポッターと謎のプリンス』
⑦⑧『Harry Potter and the Order of the Phoenix (2007) - Internet Trailer
邦題『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
…もっと見る