AWA
このページをシェア

説明文

エンパワーメントってなんやねんと思ったので調べました。「empowerment」とは、「力をつける」「自信を与える」という意味だそうです。つまり「自分に自信を与える曲」っつーことですね?AWAさん! #1「最悪の日々は終わった。幸せを乗せた馬たちがこっちに来る。だから走って飛び乗れ!走れ速く、母のために。走れ速く、父のために。あなたの子供たちのために、兄弟姉妹のために。愛や憧れはそこに置いて行け。もし生き残りたいんだったらそんなものは一緒には持っていけないのだから」 幸せになるチャンスが来たら頭で考えずに何をおいてもなりふり構わず掴めよ!と、フローレンス姉さんが背中をどついてくれるのです。一歩踏み出す勇気が出ない時、この曲を聞いて一か八かのパワーをもらっております。 #2世間ではキリンジの名曲といえば「エイリアンズ」になっていますが、私のなかでキリンジの最高傑作はこれです。「たとえ鬱が夜更けに目覚めて獣のように襲いかかろうとも、祈りをカラスが引き裂いて流れ弾の雨が降り注ごうとも、この街の空の下あなたがいるかぎり僕は逃げない」ネガティブに堕ちそうになる夜中、まだ赤ちゃんだった子供たちの寝顔を見て私も誓いました。「あなたがいるかぎり私は逃げない」と。 #4「他人の言うことなんてほんと人それぞれで、みんな自分勝手に言いたいこと言ってるだけだから。だから、気にすんなよ」うん!そうするね!リアム!ということでこれぞエンパワーメント。 #7「What doesn't kill you makes you stronger」直訳すると「あなたをころさないものがあなたをより強くする」。ハア?って感じですが、つまり「あなたをころさないもの(つまりころすまではいかないがそれくらいにつらいこと)があなたをより強くする」てことです。簡単に日本語にすると「逆境があなたをより強くする」です。でもこれじゃ本来のギリギリ感が出ないな🙄 く、くじけそう…!という時に聞くと「死ぬほど辛いことで私はより強くなる!ありがとう!」と思える不思議。 #8 歳を取っていろいろ経験して、もう新しいワクワクすることなんてないのかな…と思ってるそこのあなた!「あきらめきれないことが一つだけあれば、人はいつからでも輝けるよ!」とピンク姉さんが歌ってくれてます!もう十分時間は無駄にしたよ!今からはじめるのよ!
…もっと見る
はじめての方限定
1か月無料トライアル実施中!
登録なしですぐに聴ける
アプリでもっと快適に音楽を楽しもう
ダウンロード
フル再生
時間制限なし