私が思うツイステッドワンダーランドのimagesong(i)&soundtrack(s)
ツイステに再熱しました。クルーウェル先生しか勝たん。
※殆ど洋楽
※歌の雰囲気で選曲したものが多い
※解釈は自己満且つ曖昧
・(i&s) YOASOBI - 怪物 →ツイステッドワンダーランド
間違いだらけのこの世界の中、君には笑って欲しいから。君とただ笑っていたいから。ただ強く、強くなりたいんだよ。
・(i) Ava Max - King & Queens ※→女王を掲げる寮の長へ
Once I start breathin’ fire, you can’t tame
me(一度私が怒りだしたら、あなたは私を抑えることはできない)。
※…歌詞の途中でリドルのユニーク魔法『Off with your head (首をはねろ)』が出てくるのがミソ。
・(i) Melanie Martinez - Tag, You're It →愛の狩人
「ああ、君はこの世の何より美しい! 私の愛の弓矢から、逃げることができるかな?」。 彼に見定められたら終わり。彼に追い掛けられたら終わり。そしたらもう逃れられない。諦めるしかないのだ。
『Took the words right out my mouth(自分の声を奪って言うんだ)』『Tag, you're it, tag, tag, you're it(「捕まえた、捕まえた」って)』。
・(i) Little Mix - Power →監督生
魔力がないからって、やられてばかりの自分じゃない。 『I got the power(忘れないでね、力があるのは自分な事を)』。
・(i) sia - Never Give up →監督生
この捻れた世界は、確かに楽しくて心地好い気持ちでいられる。新しい友人もいる。それでも自分は諦めないから。どんな困難にあたっても、打ちのめされても。元の世界に帰り、家族と再会する事を『Never Give up(絶対に諦めない)』。
・(i&s) Lana Del Rey - Gods & Monsters →"女"監督生
ここには神様のように美しく獣のように逞しく強い男達が沢山いる。女は私一人だけ。私はここに舞い降りた天使だと錯覚したわ。彼らの何もかもが欲しい。だけど誰も、私の心を奪ってこないの。そう理解した瞬間、輝かしいこの世界が、忌々しく思えてしまった。ああ、この世界も私の欲しい世界になり得なかったのね。『Innocence lost(楽園なんて、どこにもなかった)』。
・(i&s) Lana Del Rey - Yes to Heaven (cover: cherlie kurd) →舞踏会
NRCにもプロムがある。気になる人と手を組んで、踊れたらどんなに幸せだろうか。そんなBGM。『If you dance, I'll dance(あなたが踊るなら、自分も踊ろう)』。
・(i&s) Bruno Mars - Runaway Bady →デイヴィス・クルーウェル
クルーウェル先生に似合いそうな曲ナンバーワン。是非踊ってくれ。昇天する命がここにある。
…もっと見る