✨#1,#8:3/7 #4:3/14 #6:3/12 #7:3/13 NEW✨3/13~3/15のPostからPick Up。全体にシャレオツな仕上がりです~▼各曲解説▼も読んでね~
#1 Fust / Goat House Blues 米ノースカロライナ州のカントリーバンド3/7リリースの新譜。カントリー&フォークをベースに、エモ・グランジ・ローファイをMIX、エネルギッシュだけど郷愁感漂うサウンドとPOSTされてて、正に。
#2 Penny Goodwin / Lady Day & John Coltrane 米ウィスコンシン州、ミルウォーキーのJazzシンガー。Gil Scott-Hersonのカヴァー。オルガンとタンバリンの疾走感とファンキーなグルーヴ、パワフルなのに気負わないCoolなVoが無茶苦茶かっこいいす。74年。
#3 Ms.Robinson / 7 Times Tables(DownPack) アーティストさんのプロフィールはよくわかりませんが、元数学教師による掛け算九九のHip-Hop ALだそう。7の段らしい(?)仕上がりが好き(なにそれw)。06年。
#4 Playboi Carti & The Weeknd / RATHER LIE 米ジョージア州アトランタ出身のラッパー・SSWの新作。Weekndとの共作のトラップHip-Hop。3/14。
#5 veno / ミッドナイト魯肉飯 宮崎出身のSSW.真夜中にウーロン飯って(w)歌詞もあれなんだけど、真逆のオシャレサウンドが良き。23年。
#6 HAIM / Relationships 米カリフォルニア州LAの3姉妹POPロックバンド、3/12リリースの新曲で。この季節にピッタリウキウキのPOPソング~やっぱりHAIMはええねぇ~。
#7 Gyedu-Blay Ambolley / Wake Up Afrika アフリカはガーナのハイライフミュージシャンの新譜(5/30ってあるけど・・・先行配信かな?)、3/13。
#8 Lust For Youth & Croatian Amor / Passerine feat.Emma Acs スウェーデン出身、デンマーク拠点のエレクトロPOPデュオ、3/7リリースのCroatioan Amorとのコラボアルバム。語彙力ないのでPostそのまま「ミニマルなポスト・パンクとドリーム・ポップを淡い電子音で繋ぎ合わせたサウンドに、洗練されたがラージ/ハウスミュージックが接続された良質なエレクトロ・ポップ」・・・・伝わったかしらん💦。
【PL説明】音楽に造詣深い方のポストから、初聴き曲、アーティスト中心に拾い厳選してます。TikTok (ティックトック)、SNSで話題とかオシャレとか気取らず。和洋新旧ジャンル問わずジャズからワールドミュージック、アンビエントまで。同じ曲リストしない、アーティスト被らないが基本。オールジャンル(雑食)、音楽の幅広げたい人、発掘したい人にオススメ。海外評価先取りしたい人にもオススメです。
…もっと見る