「涙活」なんて言葉を目にすることもありますが、涙を流すと脳がリラックス状態になり、ストレス解消や精神安定の効果が得られるのだとか。
それでいうと、スピッツは涙デトックスの名手。
意図して泣かせるんじゃなく、ただ自然とそのあたたかさとやさしさに包まれて気づいたら涙してる…そんな感覚。
切ない言葉以外でも泣けるのは、本当にスピッツの奏でる音楽が心の中に染み渡るからだと思うのです。
草野マサムネの歌声とスピッツならでは旋律に包まれて、涙デトックスしませんか?
1. 楓 (1998)
2. スピカ (1998)
3. 魔法のコトバ (2006)
4. 歌ウサギ (2017)
5. ありがとさん (2019)
6. 夕焼け (2007)
7. 君が思い出になる前に (1993)
8. 砂漠の花 (2007)
8曲じゃまるで足りない。
…もっと見る