プレイリスト<No.5> 私を構成する5つのプレイリスト〔その3〕≪年代別好きなロックソング≫
2000年以降になってどんどんロックソングのヒット曲がなくなってきて寂しいです
ロックの人気が低下してきたというより様々なジャンルの音楽が増えて来てるのかな .. すべて一人で出来る時代ですからね
自分が初めて触れたロック・・・それは間違いなくベンチャースでした まだ小学校に上がる前から家にエレキギターとベースがあり
父の弾くベンチャーズを聴かされていました(笑) たぶん下手だった思います、、いや絶対下手だな(確信)
次に触れたのはエルビス・・母に連れられて映画を見に行きました エルビス・オン・ステージじゃないかと思います
小学生の自分にはもちろん全く興味はなくきっと退屈な時間だったはず 同時上映がトラトラトラ こっちの方がずっと面白かった
クラシックばかり聴いてた頃に友人から無理やりあるレコードを渡され「これ聴けよ」「そんなの聴かないからいらん」って言ったのに
友人に毎日毎日「聴いたか??」って聞かれるので仕方なくレコードに針を・・・・その時からロックにそして洋楽に音楽に夢中に
それがビートルズのコンピ盤 はっきりとタイトルは覚えてませんが当時出たばかりの2枚組LPだったと思います
ロック・・洋楽・・との出会いのキーワードはまさに「押しつけ」ですね(笑)
50年代にロックが生まれて70年ほど ちょうど8 DECADEなので年代別に1曲づつセレクトしました
ただただ大好きな8曲です 。。。深く考えず頭に浮かんだ8曲です (明日になればきっとぜんぜん違う選曲に)
…もっと見る