①はクセが強いので気を付けてくださいね😵
感性を刺激する✨耳で感じたものを映像化できる(かも…?)音楽集。
David Cunnngham 中心のchoice✨
さすがにアルバム「This Heat」はchoiceしませんでした😅
興味のある方は是非聴いてみてね👌AWAにもあります。
美術情報誌にも掲載されていて今回はそれも含めての抜粋とご紹介です。好き嫌いは別として…。
YMOも同じところに掲載されてましたので一曲入れました。
デヴィッド・カニンガム
作曲家、音楽プロデューサー、アート作家
1954~北アイルランド、アーマー出身。
ケント州 ヌードストン芸術大学で学ぶ。
90年代中頃よりインスタレーション(アート作品)も手がける。
私は好きな芸術のために生き方を少し変えました。
美術と音楽は切れない縁の関係があります。
好きな音楽を聴きながら自分の手で形を作り出す。
そうやって毎日私のアトリエのなかにはAWAの音楽が生き付いています。音楽は作品の促進剤のような役目になっています。
リスターさんには感謝しかありません。知らない曲を紹介してもらえるのはある意味未知なる世界へ誘ってもらえる=未知なる作品が生まれる。ということにも繋がります。感性がすべてのこの世界のなかで…。
すべてに感謝。
…もっと見る