DCappella(ディカペラ)
DCappellaは、ディズニー・ミュージック・グループが世に送り出す、噂の大型新人アカペラ・グループだ。ステージでのアカペラ・ヴォーカル・パフォーマンスに秀でた最高の人材を求め、全米中を探した結果、このグループが誕生。コンテンポラリー・アカペラ界のパイオニアであるディーク・シャロン(Deke Sharon)が、本グループの共同クリエイター、音楽ディレクター、アレンジャー、そしてアルバム・プロデューサーを担当している。
2017年11月に「ディズニー初のアカペラ・グループ」のオーディションが発表され、1500名を超える応募者が自らビデオをYouTubeに投稿。その後2018年1月に、ロサンゼルスとニューヨークで、対面オーディションを実施。オーディションは大反響で、アカペラの世界のみならず、舞台の世界やポップ・ミュージック界から、またアマチュアからプロまで幅広い層からの応募が殺到。最終選考に進んだ200名の中から、選び抜かれた7名のメンバーは、全員が全く違うバックグラウンドを持ち、それぞれがソロでの活躍が可能なほどの素晴らしい才能の持ち主。彼等が集まり歌声を披露すると、グループの魔法が生まれる。
ANTONIO FERNANDEZ(アントニオ・フェルナンデス)
パート:ボイス・パーカッション
・パフォーマンス歴15年
・2016年の【インディペンデント・ミュージック・アワード】では、ディージェイ・ヤング(Deejay Young)とコラボしたオリジナル曲「Box」により、アカペラ部門で3賞を受賞
・米ディズニー・パークのアカペラ・グループ<アメリカン・ミュージック・マシーン(American Music Machine)>のヴォーカル・キャプテン
・アカペラで歌う一番のお気に入り曲は、ボビー・マクファーリンの「ドライヴ(原題:Drive)」
・一番好きなディズニー・ソングは、『ピーターパン』の「きみもとべるよ!(原題:You Can Fly! You Can Fly! You Can Fly!)」
JOE SANTONI(ジョー・サントーニ)
パート:ベース(バス)
・パフォーマンス歴12〜13年
・合唱団<LAコーラル・ラボ(LA Choral Lab)>と共に、ドルビー・シアターを満員にした『ゼルダの伝説シンフォニー(The Legend Of Zelda: Symphony Of Goddesses)』に出演
・アカペラで歌う一番のお気に入り曲は、ヴィエナ・テンの「The Hymn Of Acxiom」と、ザ・レスキューズ(The Rescues)の「My Heart With You」
・一番好きなディズニー・ソングは、『ムーラン』の「闘志を燃やせ(原題:I’ll Make A Man Out Of You)」、『トイ・ストーリー2』の「ホエン・シー・ラヴド・ミー(原題:When She Loved Me)」、『ライオン・キング』の「サークル・オブ・ライフ(原題:Circle Of Life)」、『ピノキオ』の「星に願いを(原題:When You Wish Upon A Star)」
MORGAN KEENE(モーガン・キーン)
パート:ソプラノ
・パフォーマンス歴11年
・舞台版ディズニー・ミュージカル『ニュージーズ』で、1年半に渡り全米をツアー(キャサリン役)
・数々のブロードウェイ・スター達と共に様々な作品で舞台に立ち、近日上演予定となっているブロードウェイの新作ワークショップでも共演
・アカペラで歌う一番のお気に入り曲は、映画『アリー/ スター誕生』の「シャロウ 〜 『アリー/ スター誕生』愛のうた(原題:Shallow)」
・一番好きなディズニー・ソングは、『白雪姫』の「いつか王子様が(原題:Some Day My Prince Will Come)」
ORLANDO DIXON(オーランド・ディクソン)
パート:バリトン
・パフォーマンス(歌)歴19年、プロ歴11年
・音楽オーディション番組『ザ・ヴォイス』のファイナリスト
・作曲を手掛け、楽曲提供したシングルが米ビルボード・チャートでトップ20入り
・これまでにワン・リバブリック、ジェイソン・デルーロ、ザック・ブラウン・バンドらと共演
・アカペラで歌う一番のお気に入り曲は、スティーヴィー・ワンダーの「孤独という名の恋人(原題:Knock Me Off My Feet)」
・一番好きなディズニー・ソングは、『アラジン』の「ホール・ニュー・ワールド(原題:A Whole New World)」
RJ WOESSNER(RJ・ウェスナー)
パート:テナー(テノール)
・パフォーマンス(歌)歴17年、プロ歴8年
・アカペラ・グループ<ヴォーカロシティ(Vocalosity)>の元メンバー;バークリー音楽大学時代にはアカペラ・グループ<ピッチ・スラップト(Pitch Slapped)>で活動
・米NBCの人気バラエティ番組『サタデー・ナイト・ライブ』にてジム・キャリーと共演
・アカペラで歌う一番のお気に入り曲は、ボーイズIIメンの曲なら何でも
・一番好きなディズニー・ソングは、『ライオン・キング』の「サークル・オブ・ライフ(原題:The Circle Of Life)」
KALEN KELLY(カレン・ケリー)
パート:メゾソプラノ
・5歳でシャナイア・トゥエインのコンサートに出演。
・最近では、映画『グレイテスト・ショーマン』でも話題となった、ローレン・オルレッドのコーラスを務めた。
・好きなディズニー音楽は『ターザン』の「トラッシン・ザ・キャンプ(Trashin’ the Camp)」
SOJOURNER BROWN(ソジャーナ・ブラウン)
パート:アルト
・パフォーマンス歴18年
・2017年の【トニー賞】でパフォーマンスを披露
・以前、アカペラ・グループ<APCリズム(APC Rhythm)>に在籍
・ニューヨーク大学ティッシュ・スクール・オブ・ジ・アーツ(芸術学部)卒
・アカペラで歌う一番のお気に入り曲は、レイク・ストリート・ダイヴの「What I’m Doing Here」と、リアン・ラ・ハヴァスの曲なら何でも
・一番好きなディズニー・ソングは、『ターザン』の「ユール・ビー・イン・マイ・ハート(原題:You’ll Be In My Heart)」
…もっと見る